-
コーヒーチェリーのコーラベース(500ml)
¥2,916
コーヒーの果実「コーヒーチェリー」の皮、「コーヒーピール」を使ったコーラベースです。きび糖、ジュナール(オレンジ)、ジンジャー、ライム、はちみつ、シナモン、ブラックカルダモン、シナモンリーフ、トゥルシー、レモングラス、ティムール、ステビア入り。FARMERS PASSIOのコーヒーの森の恵みがぎゅっと詰まった爽やかなコーラベースは、暑い夏にぴったり!炭酸で4倍に希釈してお飲みください。ハイボールや、ホットワインに加えるのもおすすめです! 【商品情報】 名称:シロップ (希釈用) 原材料名:オレンジジャム(ネパール製造)、きび糖、はちみつ、ジンジャージャム、コーヒ—の果皮、シナモン、ブラックカルダモン、シナモンリーフ、レモングラス、ティムール、マウンテンペッパー 内容量:500ml 賞味期限:ラベル内に表示 保存方法:直射日光を避け、高温多湿を避けて保存。開栓後要冷蔵。 販売者:株式会社 SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 製造者:株式会社eパック 岐阜県岐阜市岩滝西1‐372‐2 使用方法:よく振ってお使い下さい。4倍に薄めてお飲みください。
-
チャイベース (500ml)
¥2,376
牛乳で1:3で割るだけで美味しいチャイができます。チャイの本場ネパールの新鮮スパイスたっぷりな本格チャイをご自宅でお楽しみください。人気you tuberのSACHI04さんお勧め、コーヒー、牛乳、当店のチャイベースを合わせた「ダーティチャイテ」を楽しむなら、カフェオレベース(無糖)もご一緒にどうぞ。 【商品情報】 名称:シロップ(希釈用)原材料名:きび糖(国内製造)、紅茶、ジンジャー、ブラックカルダモン、シナモンリーフ、ティムール、シナモン、マウンテンペッパー 内容量:500ml 賞味期限:ラベル内に表示 保存方法:直射日光と高温多湿を避け保管して下さい。販売者:株式会社 SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 製造者:株式会社eパック岐阜県岐阜市岩滝1-372−2 【生産者紹介】 ○池島英総(FARMERS PASSION代表) 1982年愛知県生まれ。大学を卒業後、地元メーカーに数年勤めた後、退職。気分転換にネパールを訪れる。現地で飲んだ一杯のコーヒーをきっかけに、「この国のコーヒーをもっと美味しくしたい」と、コーヒー作りで生きていくことを決意。即座にネパール中のコーヒー農家を回り、そこで出会ったBodh Raj Aryal(ボッダ ラジ アリヤル 現共同経営者)と180人の地元農家と共に、2008年、コーヒー栽培を開始。コーヒー作りをネパールの産業に発展させる。2016年に農作物の病気が蔓延した際は、JICA(国際協力機構)とネパール中の農家と連携して、日本の木酢液の普及に努め、オーガニック栽培を守り抜いた。現在は、生産の傍らシャンジャ郡で農業の技術指導を行い、3,000人を超す農協所属の農家とともに日々品質の向上を目指している。一方、日本国内では、2013年に愛知県に珈琲農園直営の“mol café” をオープン。店主として、生産者として、技術指導者として、ネパールと日本を行き来する生活を送っている。 ○BODH RAJ ARYAL(共同農園経営者) ネパールにおけるコーヒー栽培の第一任者。1996年、国から奨学金を受け、野菜栽培の農業研修で秋田県に1年間滞在した経歴をもち、流暢な日本語を操る。池島がマヤタリ村を初めて訪れた当時、ミカン栽培をする傍ら、コーヒー栽培を始めたばかりだった。2008年、池島と共ににコーヒー農園を開始。現在、ネパール国内のコーヒー栽培普及のために、研修の講師としても活動している。また、息子のウビットも正規スタッフとして、活躍している。 【私たちの想い】 本当に美味しいコーヒーをつくりたい。私たちファーマーズパッションは、その理想の一杯を追求するために、コーヒー豆の産地であるネパールで豆の生産を始めました。こだわったのは、その土地が持つ個性を活かすこと。化学肥料で無理やり土に栄養を与えるのではなく、自然の力と、人間の力がほどよく調和するやり方を模索した結果、たどり着いたのは“アグロフォレストリー”でした。 おそらく、ほとんどの人には私たちの畑が農地なのか、森なのか、見分けがつかないでしょう。豆の原料であるコーヒーノキはもちろん、ジンジャー、チュトロ、シナモン、バナナ、レモングラスなど多様な樹木が茂り、互いが寄り添うようにして宝石のような実をつけます。人の手と天然のハウスで丁寧に育てたコーヒーの森。コーヒーはもちろん、一緒に育てた作物も自慢の作品です。 ぜひ、まるごとご賞味ください。
-
カフェオレベース(無糖/加糖 )希釈用(500ml)
¥2,106
ミルクや豆乳と割って、手軽にカフェオレを楽しめるカフェオレベースです。電子レンジや鍋で温めればホットでも美味しくいただけます。チョコレートのような風味とビスケットのような苦みのあるフレーバーで、ミルクや砂糖に負けないしっかりした味わいです。~4倍に薄めることで、手軽にカフェオレを楽しめるカフェオレベースです。
-
大葉コーラ(300ml)
¥2,138
【大葉コーラ】 名称:シロップ 原材料名:オレンジジャム(ネパール製造)、きび糖、紫蘇の芳香蒸留水、ブラックカルダモン 内容量:300ml 賞味期限:ラベルに記載 保存方法:高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお使い下さい。 製造者:株式会社SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 ~美味しい召し上がり方~ 炭酸などで4倍に割ってお飲みください。 ~おすすめアレンジ~ 豊川産の大葉とネパール産のブラックカルダモンを使った大葉の風味が爽やかなクラフトコーラ(希釈シロップ)。日本人には馴染み深い爽やかな大葉の風味がしっかり味わえます。お湯割りやハイボール割も良いですが、シンプルな炭酸割りが特にお勧めです。原液のまま、かき氷のシロップとしてもお使いいただける他、お酢と合わせてドレッシングアレンジもできます。
-
大葉コーラ(500ml)
¥2,916
【大葉コーラ】 名称:シロップ 原材料名:オレンジジャム(ネパール製造)、きび糖、紫蘇の芳香蒸留水、ブラックカルダモン 内容量:500ml 賞味期限:ラベルに記載 保存方法:高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお使い下さい。 製造者:株式会社SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 ~美味しい召し上がり方~ 炭酸などで4倍に割ってお飲みください。 ~おすすめアレンジ~ 豊川産の大葉とネパール産のブラックカルダモンを使った大葉の風味が爽やかなクラフトコーラ(希釈シロップ)。日本人には馴染み深い爽やかな大葉の風味がしっかり味わえます。お湯割りやハイボール割も良いですが、シンプルな炭酸割りが特にお勧めです。原液のまま、かき氷のシロップとしてもお使いいただける他、お酢と合わせてドレッシングアレンジもできます。
-
アスパラコーラ(500ml)
¥2,916
【アスパラコーラ】 名称:シロップ 原材料名:ジンジャージャム(ネパール製造)、オレンジジャム、きび糖、アスパラベース、ブラックカルダモン、ジンジャーパウダー、シナモン、ティムール 内容量:500ml 賞味期限:ラベル記載 保存方法:高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお使い下さい。 製造者:株式会社SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 ~美味しい召し上がり方~ 炭酸などで4倍に割ってお飲みください。 ~おすすめアレンジ~ 地元豊川のアスパラ農家「祐善ファーム」で育った瑞々しいアスパラガスと、在ネパールの自社農園で育ったフルーツやスパイスのコラボレーションが実現。ピリリとしたジンジャーの風味のあとは、アスパラの香りをふわりと感じます。炭酸で4倍に割るとジンジャーエールのような味わい。ビールに少量加えるとシャンディーガフのような味わい。バニラアイスにかけるのも、おすすめアレンジです。
-
アスパラコーラ(300ml)
¥2,138
【アスパラコーラ】 名称:シロップ 原材料名:ジンジャージャム(ネパール製造)、オレンジジャム、きび糖、アスパラベース、ブラックカルダモン、ジンジャーパウダー、シナモン、ティムール 内容量:300ml 賞味期限:ラベル記載 保存方法:高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお使い下さい。 製造者:株式会社SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 ~美味しい召し上がり方~ 炭酸などで4倍に割ってお飲みください。 ~おすすめアレンジ~ 地元豊川のアスパラ農家「祐善ファーム」で育った瑞々しいアスパラガスと、在ネパールの自社農園で育ったフルーツやスパイスのコラボレーションが実現。ピリリとしたジンジャーの風味のあとは、アスパラの香りをふわりと感じます。炭酸で4倍に割るとジンジャーエールのような味わい。ビールに少量加えるとシャンディーガフのような味わい。バニラアイスにかけるのも、おすすめアレンジです。
-
ローゼルコーラ(500ml)
¥2,916
【ローゼルコーラ】 名称:シロップ 原材料名:オレンジジャム(ネパール製造)、ジンジャージャム、きび糖、ローゼル、ジンジャーパウダー、ブラックカルダモン、ティムール、シナモンリーフ 内容量:500ml 賞味期限:ラベルに記載 保存方法:高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお使い下さい。 製造者:株式会社SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 ~美味しい召し上がり方~ 炭酸、牛乳などで4倍に割ってお飲みください。 ~おすすめアレンジ~ 「シンシア豊川」のローゼルとネパール産のオレンジを使った華やかなクラフトコーラ。ローゼルとはその果実がハイビスカスティーの原料にもなるハーブ。イチゴとラズベリーを足して2で割ったようなナチュラルな甘酸っぱさが特徴。炭酸はもちろん、牛乳、豆乳、オールミルクなど、ミルク系で4倍に割るのがおすすめ。鮮やかなピンクが綺麗なので、グラスの中にイチゴやサクランボを入れると華やかです。
-
ローゼルコーラ(300ml)
¥2,138
【ローゼルコーラ】 名称:シロップ 原材料名:オレンジジャム(ネパール製造)、ジンジャージャム、きび糖、ローゼル、ジンジャーパウダー、ブラックカルダモン、ティムール、シナモンリーフ 内容量:300ml 賞味期限:ラベルに記載 保存方法:高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお使い下さい。 製造者:株式会社SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 ~美味しい召し上がり方~ 炭酸、牛乳などで4倍に割ってお飲みください。 ~おすすめアレンジ~ 「シンシア豊川」のローゼルとネパール産のオレンジを使った華やかなクラフトコーラ。ローゼルとはその果実がハイビスカスティーの原料にもなるハーブ。イチゴとラズベリーを足して2で割ったようなナチュラルな甘酸っぱさが特徴。炭酸はもちろん、牛乳、豆乳、オールミルクなど、ミルク系で4倍に割るのがおすすめ。鮮やかなピンクが綺麗なので、グラスの中にイチゴやサクランボを入れると華やかです。
-
コーヒーチェリーのコーラベース(300ml)
¥1,890
コーヒーの果実「コーヒーチェリー」の皮、「コーヒーピール」を使ったコーラベースです。きび糖、ジュナール(オレンジ)、ジンジャー、ライム、はちみつ、シナモン、ブラックカルダモン、シナモンリーフ、トゥルシー、レモングラス、ティムール、ステビア入り。FARMERS PASSIOのコーヒーの森の恵みがぎゅっと詰まった爽やかなコーラベースは、暑い夏にぴったり!炭酸で4倍に希釈してお飲みください。ハイボールや、ホットワインに加えるのもおすすめです! 【商品情報】 名称:シロップ (希釈用) 原材料名:オレンジジャム(ネパール製造)、きび糖、はちみつ、ジンジャージャム、コーヒ—の果皮、シナモン、ブラックカルダモン、シナモンリーフ、レモングラス、ティムール、マウンテンペッパー 内容量:500ml 賞味期限:ラベル内に表示 保存方法:直射日光を避け、高温多湿を避けて保存。開栓後要冷蔵。 製造者:株式会社 SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 使用方法:よく振ってお使い下さい。4倍に薄めてお飲みください。
-
カフェオレベース(無糖/加糖 )希釈用(300ml)
¥1,296
ミルクや豆乳と割って、手軽にカフェオレを楽しめるカフェオレベースです。電子レンジや鍋で温めればホットでも美味しくいただけます。チョコレートのような風味とビスケットのような苦みのあるフレーバーで、ミルクや砂糖に負けないしっかりした味わいです。~4倍に薄めることで、手軽にカフェオレを楽しめるカフェオレベースです。
-
チャイベース (300ml)
¥1,620
牛乳で1:3で割るだけで美味しいチャイができます。チャイの本場ネパールの新鮮スパイスたっぷりな本格チャイをご自宅でお楽しみください。人気you tuberのSACHI04さんお勧め、コーヒー、牛乳、当店のチャイベースを合わせた「ダーティチャイテ」を楽しむなら、カフェオレベース(無糖)もご一緒にどうぞ。 【商品情報】 名称:シロップ(希釈用)原材料名:きび糖(国内製造)、紅茶、ジンジャー、ブラックカルダモン、シナモンリーフ、ティムール、シナモン、マウンテンペッパー 内容量:300ml 賞味期限:ラベル内に表示 保存方法:直射日光と高温多湿を避け保管して下さい。 製造者:株式会社 SHANTI SHANTI COFFEE FARM 愛知県豊川市東豊町5−22 【生産者紹介】 ○池島英総(FARMERS PASSION代表) 1982年愛知県生まれ。大学を卒業後、地元メーカーに数年勤めた後、退職。気分転換にネパールを訪れる。現地で飲んだ一杯のコーヒーをきっかけに、「この国のコーヒーをもっと美味しくしたい」と、コーヒー作りで生きていくことを決意。即座にネパール中のコーヒー農家を回り、そこで出会ったBodh Raj Aryal(ボッダ ラジ アリヤル 現共同経営者)と180人の地元農家と共に、2008年、コーヒー栽培を開始。コーヒー作りをネパールの産業に発展させる。2016年に農作物の病気が蔓延した際は、JICA(国際協力機構)とネパール中の農家と連携して、日本の木酢液の普及に努め、オーガニック栽培を守り抜いた。現在は、生産の傍らシャンジャ郡で農業の技術指導を行い、3,000人を超す農協所属の農家とともに日々品質の向上を目指している。一方、日本国内では、2013年に愛知県に珈琲農園直営の“mol café” をオープン。店主として、生産者として、技術指導者として、ネパールと日本を行き来する生活を送っている。 ○BODH RAJ ARYAL(共同農園経営者) ネパールにおけるコーヒー栽培の第一任者。1996年、国から奨学金を受け、野菜栽培の農業研修で秋田県に1年間滞在した経歴をもち、流暢な日本語を操る。池島がマヤタリ村を初めて訪れた当時、ミカン栽培をする傍ら、コーヒー栽培を始めたばかりだった。2008年、池島と共ににコーヒー農園を開始。現在、ネパール国内のコーヒー栽培普及のために、研修の講師としても活動している。また、息子のウビットも正規スタッフとして、活躍している。 【私たちの想い】 本当に美味しいコーヒーをつくりたい。私たちファーマーズパッションは、その理想の一杯を追求するために、コーヒー豆の産地であるネパールで豆の生産を始めました。こだわったのは、その土地が持つ個性を活かすこと。化学肥料で無理やり土に栄養を与えるのではなく、自然の力と、人間の力がほどよく調和するやり方を模索した結果、たどり着いたのは“アグロフォレストリー”でした。 おそらく、ほとんどの人には私たちの畑が農地なのか、森なのか、見分けがつかないでしょう。豆の原料であるコーヒーノキはもちろん、ジンジャー、チュトロ、シナモン、バナナ、レモングラスなど多様な樹木が茂り、互いが寄り添うようにして宝石のような実をつけます。人の手と天然のハウスで丁寧に育てたコーヒーの森。コーヒーはもちろん、一緒に育てた作物も自慢の作品です。 ぜひ、まるごとご賞味ください。
-
コーヒー農園のクラフトドリンクギフト(選べる300ml×2種)
¥3,503
大人気のカフェオレベース(無糖/加糖)、コーヒーチェリーのコーラベース、チャイベースの4種類から2本をお選び下さい。大切な方へのギフトに最適です。 ※本商品は、画像2枚目の茶色いクラフトボックスに入れてお届けです。 ※ご希望のステッカーやラッピング詳細は備考欄にご記入ください。
-
コーヒー農園のクラフトドリンクギフト(選べる3種)
¥7,698
大人気のカフェオレベース(無糖/加糖)、コーラベース、新発売のチャイベースの4種類から3本をお選び下さい。大切な方へのギフトに最適です。
-
コーヒー農園のクラフトドリンクギフト(選べる500ml×2種)
¥5,231
大人気のカフェオレベース(無糖/加糖)、コーヒーチェリーのコーラベース、チャイベースの4種類から2本をお選び下さい。大切な方へのギフトに最適です。 ※ご希望のステッカーやラッピング詳細は備考欄にご記入ください。